これまで小柴昌俊氏(ノーベル賞受賞者)、岸恵子氏(女優)、三木谷浩史氏(楽天代表)の諸氏による講演会を実現してまいりました。またここ数年は、在関西の総領事館のご協力を得て、総領事による講演や文化を紹介する「ドイツの日」「タイ王国の日」「インドネシアの日」などを開催しています。また桂福丸さんに英語落語をしていただいています。
井原西鶴、小林一三、カズオイシグロ、村上春樹などについて、大学の先生など専門家の方にお話をしていただく文学セミナーも好評を得ています。
国連ってなあに?
日 時:9月14日(日)午後1時~
講 師:五十嵐 政洋氏
経済学博士
経済専門官として国連事務局に入局。32年間、国連機関・
UNCTAD・UNDP・FAO・WHOで評価部長、顧問を歴任
芦屋市国際交流協会理事
内 容:30年以上国連に勤務した五十嵐氏によるここでしか聞けない国連のリアル
対 象:高校生以上
入場料:前売り800円、当日1,000円、高校生無料
場 所:潮芦屋交流センター

お問い合わせ・お申し込みは下記までお願いします。
認定NPO法人 芦屋市国際交流協会
Certified NPO Corporation Ashiya Cosmopolitan Association(ACA)
受付時間 9:00 ~ 17:30
休館日 水曜日・年末年始(12月28日~1月4日)
TEL 0797-34-6340
FAX 0797-34-6341